2017年(H29年)10月9日(月) ついに酷道352号で福島→新潟達成!

参加者


tonky(ZEPHYR1100)

行程




概 要

ずっと走りたいと思っていた国道がある。
国道352号線。調べてみると新潟県柏崎市と栃木県河内郡を結ぶ国道。
この国道を通って福島県から新潟県に抜けてみたいと思っていた。

6月に思い立って試みたが,あいにく冬期通行止めが解除されておらず,一つ北側のR252の60里越えにコースを変更して走破。

いよいよR352を走るときがやってきた。
なんせ,携帯は通じないし,いわゆる酷道だし…。
何かあったら関係各方面に迷惑をかけること間違いなし。

でも,調べてみたら意外に普通に走り抜けているブログがあちらこちらに。

新潟側から福島側に走り抜けたブログは数多く見つけたが,その逆は見つけられず。(本気で調べてないけど…)

そいじゃぁ,アタシは宮城側からアプローチしますかね(^^)

久々に7時前に出発。近所のコンビニまで数百mのZEPの押し歩き。

コンビニ前を出発したのが6時50分頃。泉PAスマートICから東北道を南下。

菅生PAは何台かバイクが駐輪。これからツーリングなのか帰るのか

途中,菅生PAで朝飯を調達しようと思ったが,目当てのパン屋が混んでいたので何も買わずにパス。
福島の吾妻PAのコンビニで調理パンとコーヒーで簡単な朝食。

天気予報では晴れのはずなのに,いっこうに晴れない。おまけに肌寒いぞ。
インナーなしの革ジャンではちょっと寒い。おまけに裾から入ってくる風が冷たく感じる。
今日のジャケット選択は誤った。
いつものベイツのデニムジャケットのが良かったな。あれは,意外に暖かかったり涼しかったり心地よいのだよ。

白河ICで東北道から一般道へ。
R289に入ったところで最初の給油。前もここで給油したな。
あとは止まらずに走る,走る,走る。
甲子トンネルを出たところで青空が広がってきた!いいぞぉ〜!!

スノーシェッドが奥会津を物語る

R401に入ったところで二度目の給油。魚沼側に抜けるまで給油はできないことも考えられるのでとりあえず早めの給油。
檜枝岐村中心部手前で小動物が前を横切る。イタチか?

せせらぎをまたぐ橋の上で

村役場を過ぎたあたりで国道をそれてみた。バイクを止めて写真を撮って,振り返ったら…

さっきのはオコジョだったのかな?

さっきの小動物はこれか?だってイタチにしては小さかったもの。
景色がよさげなところでまた写真。

いいなぁ奥会津

お昼は調べておいた「みやまえ食堂」で。着いたのは11時頃。

下調べをしていたのですぐ見つかった「みやまえ食堂」

なんか良い感じ。

さて,入りますよ〜

先客はアタシより年上のご夫婦一組。

良い雰囲気だ!

気さくなおばさんが一人でやってるお店。
ざるそば,山菜・はっとう付き大盛を注文。蕎麦を茹でる良い香りがしてきたよ。

ざるそば大盛・山菜・はっとう付き1,300円


おいしそう

さすがホンモノだ喉ごしツルツル!そして蕎麦の香りがこんなに美味さを引き立てるなんて!
そして蕎麦つゆが絶妙だぞ!一瞬にして虜になってしまったよ!

ほどなく「はっとう」も到着。

もっと食べたかったなぁ…

良いお店を見つけたなぁと思ったら,このお店,今年の10月22日(日)で店じまいだそう。
とても残念な気持ちで店をあとにする。

キャンプ場やバンガローもやってるみたい

この時期,宮城では栗駒の紅葉ももう少しという時期。奥会津の紅葉もまだだろうと思っていたら…。
そんなことはなかった。ちょうど良い感じのところがけっこうある。

紅葉が目に鮮やか


見上げるとこんな感じ

クルマがやっとすれ違える程度の道幅。非常に注意しながら進む。
御池を過ぎたところで,バイクの前を走っているクルマがオーバーペースで走らされているのか,二度ほどヒヤッとする。

ライダーで良かったと思う瞬間はこんなとき

やがて福島と新潟の県境に至る。

ここを渡れば,しばし東北とお別れ

携帯の電波が通じないのは分かっていたが,逆に通じる区間の表示があってビックリ。

止まってスマホを扱える場所もなかったけど…

「洗い越し」は豊富な地下水をあえて道路上を通過させて排水しているところ。
HPやブログを見てみるとけっこう激流になっているところもあって,覚悟はしていたものの,流れているところも思っていたほど水はなかった。

これが洗い越し。今日はだいたいこんな感じ

右手に奥只見湖を見ながら走るのだが、今ひとつ止まって写真を撮れるようなところが見つけられず。

走っていると奥只見湖はよく見えるけど…


写ってるバイクとは会津田島あたりから抜きつ抜かれつ

抜きつ抜かれつといっても競争してたわけじゃなくて,写真撮ったり,見物してたりするときに抜いたり抜かれたりということね。

奥に見える山から下ってきた水という感じがするよ

ということで銀山平到着。

ここまで来たぞという証拠写真ともいうべき1枚

「奥只見湖」の「見」がちょっと気になる状態ですが…。

やはり県道50号シルバーラインは二輪は走れず


二輪車は通行禁止ね


見事なスノーシェッドが見えてきた

なんかカッコいいスノーシェッドがあったので写真を撮ってみたけど,屋根の上にはけっこうデカい木が載っかってた。取り除かないのかな?

枝折(しおり)峠



これから走る山道が向こう側に見えるよ

R352を道なりに走って行くとやがて魚沼市役所湯之谷庁舎前を通過する。
関越道の標識に従って進んでいくと,道の駅「ゆのたに」があった。
ここでカミさんにお土産をゲット。

あとは小出ICから関越道に入り,北陸道・磐越道で東北道へ向かう。
小出ICから関越道に入ったのは14時過ぎだったかな。
途中,越後川口SAで水分補給。

分離帯にはロープが張ってあるけどバイク乗りにはなんか怖い

磐梯山SAで給油と休憩のあとはノンストップで仙台へ。磐梯山を発ったのは17時半頃だったかな。

最も疲労感を感じたのは帰りの東北道。三連休の最終日ということもあって,国見あたりで流れが急に遅くなったりスムーズになったり走りづらい。
いつものGSで給油して帰宅したのは19時ちょっと前ぐらい。

走行距離

約760Km

燃 費

約18.8Km/L

inserted by FC2 system