2010年(H22年) 8月13日(金) やっと見つけた二ツ石ダム

参加者

tonky(ZEPHYR1100)

主な行程

自宅⇒R4・R457⇒ローソン色麻上新町店(休憩)
ローソン⇒加美広域農道・県道156号・R347・県道267号(鳴子小野田線)・県道262号(最上小野田線)⇒湯の倉付近(ダートになりUターン)
湯の倉付近⇒県道262号・加美町道⇒二ツ石ダム管理事務所付近
二ツ石ダム⇒加美町道・県道262号・県道267号・R347・県道156号・色麻町道⇒保野川ダム付近(ダートになりUターン)
保野川ダム⇒色麻町道・町道156号・加美広域農道・R457・仙台市道・県道263号⇒自宅

概 要

地元のテレビ番組を見ていたら,その昔,航空自衛隊の戦闘機が墜落し,機体がほぼそのままの形で発見された場所があるという情報をキャッチ。

どうやら田代峠らしい。
調べてみると峠まではZEPでは到達不可能なスポット。
ついでにここは二ツ石ダムが近いと言うことがわかった。
なんとかダムには行けそうな気配。
さっそく行ってみることにした。

今日も暑い。昼過ぎに出発。
途中,ローソンで休憩。暑い。。
田代峠につながる県道をトコトコ上っていくと…。

ここから先はZEPでは無謀

意外に早くダートが始まる。
引き返して寒風沢方面から別ルートでアプローチ。
新しい舗装の快適な道路。

途中,二ツ石ダム脇を通ったが,行けるところまで行ってみて帰りにダムを見ることにした。
どんどん登っていくと田代番所跡なる標示杭。
そこを過ぎたところで舗装が終わる。

これ以上はムリなのでUターン

ムリは止めて引き返す。
二ツ石ダムの管理事務所が見える駐車場で休憩。
真新しいダムだ。

二ツ石ダムにて

ここを走りに来るのもいいかもしれないな。
来た道を戻りながら帰路につくと,途中によさげな道路を見つけた。
県道156号から町道へ右折。

ぐいぐい登っていくとやがてダムに到達。
保野川ダムというらしい。
ダムを左に見ながらさらに奥に進んで行く。
やがて雑草が,道の両側からとんでもなく生えまくる状況になってきた。
舗装が終わるところで引き返すことにして,細くなっていく道を上る。

と,同時に心細くなっていく。
無事に帰れるんだろうか?

終結は突然訪れた!
上り坂で舗装が切れた。
舗装が終わったのはいいが,Uターンするスペースがない…
必死に切り返しながら,立ちゴケしそうになりながら切り返す。
きっとここまでは二度と来ないだろう。。

帰りは保野川ダムが見えるところで写真を1枚。

保野川ダム。向こうには大崎平野が見える

保野川ダムを出発して,下っていくと眺めのよい場所があったのでもう1枚。

あとから気づいたが日陰だったんだね。暑いから無意識に止まったのかも。

あとはおおむね来た道を引き返す形で家に着いたのは15時頃。

走行距離

約207Km

燃 費

約18.8Km/L

inserted by FC2 system