2009年(H21年)5月9日(土) 鳥海山&象潟のワンタンメン

参加者

tonky(ZEPHYR1100

主な行程

自宅⇒泉PA・東北道・山形道・月山道路(R112)・山形道・酒田みなとIC・県道59号・R7⇒エネオスで給油
エネオス⇒県道210号(鳥海ブルーライン)・県道58号R7⇒昇月(昼食)
昇月⇒R7⇒道の駅「象潟」(みやげ購入)
道の駅「象潟」⇒R7・県道58号⇒通行止め(R7まで戻る)・R7・R107⇒サークルK平鹿深間内店(休憩)
サークルK⇒R107・横手IC・秋田道・東北道⇒長者原SA(休憩)
長者原SA⇒東北道・泉IC⇒自宅

概 要

明日は走るど〜と前夜にリビングで一人興奮してお天気まつりが長引いた(^^ゞ

おかげで朝は7時半起床。

ウダウダしてたら9時を過ぎる。
そこから支度をして自宅発は9時半過ぎ。

今日は今まで行こうと思っていけなかった鳥海ブルーラインを目指すのだ!

泉PAから東北道に乗り,とりあえず菅生PAまで。
南に行くときは,だいたいここで休憩。
ZEPに不具合がないか,一応確認するため。
異常は見あたらずツーリング実施決定!

村田JCTから山形道へ。
交通量は少なっ!
特に酒田みなとIC手前では前後に対向車線ともクルマなし。
高速だけど路面の凸凹が気になりますなぁ〜

酒田みなとICを出たところで給油。

今日の目的である鳥海ブルーラインを目指す。
山菜採りのマイカーがあっちこっちに路駐。
しかし,上に行くにつれ路駐のクルマはなく,交通量も少なくて走りやすい。
酒田みなとIC。利用するクルマはまだ少ないみたい

気持ちのよいつづら折りが続く。

残雪と新緑

秋田県側に入ったところの鉾立展望台で休憩。
日本海の海岸線と麓の景色が絶景!
天気にも恵まれ,日本海を一望
ちょっと風が強かったけど寒くはない(^_^;)

向こうに見えるは鳥海山

この断崖の落差は300m以上!
下りはじめたら,雪壁が出現!
雪壁が出現し,その高さにビックリ!

秋田側に入ったら,やや路面が荒れてきた。
路面は秋田側より山形側のほうがいいかな。
つづら折りが続く

ワインディングが終わったころ,バックミラーに鳥海山が映った。
バイクを止めて,鳥海山のほうを振り返るといい感じの風景。
さっきは間近に見えた鳥海山が次第に遠くになっていく

13:00を過ぎ,腹が減ってきたので昼食を求めて象潟へ。
にかほ警察署手前で気になるラーメン屋を発見!
なぜか酒田のラーメンを思い出させるような月系の店名。
ラーメン昇月は象潟小学校とにかほ警察署の間。

酒田の満月から贈られたと見られるダルマが飾ってあった。
先客の皆さんも頼んでいるところを見ると,ここのお勧めもワンタンメンらしい。
きっと何かつながりがあるんだろう。

ワンタンメンを待っていると,地元のお客さんが店のおばちゃんと世間話をしながらラーメンを待っていた。
心地よい感じのお国なまりが,遠くに来たんだなぁ〜と感じさせる。
店内の様子も,メインは地元のお客さんなんだなぁ〜という雰囲気。

ワンタンメンが届く。
ワンタンメン650円也

スープは魚より鶏ガラの味が強い。
アタシ的にはこっちが好み。

麺は中細麺だけど,しっかりモチモチ感があって,これもグー!
モチモチ感がしっかりある中細麺

チャーシューの味も独特。
他では食べたことのない味。

さて,食べ終った…
店を出て象潟の道の駅に向かい,次のツーリングにつながるようにみやげ購入!。
ここは象潟の道の駅


帰り道は,来た道を少しだけ戻り,県道58号から県道32号を通って国道108号で宮城県にに抜けよう。
さっき鳥海ブルーラインから象潟を目指したときに通った道だが,戻ったときに景色の良さにビックリ!
向こうには象潟漁港と海岸線が見える
そして反対側には鳥海山

いやー通った道は戻ると意外な発見があるものですな。
県道58号も快適な道路!こりゃいい感じで走れそう!

ところがだ!
いいことばかりではない…
なんと,県道58号はまだ冬季閉鎖中(T_T)
5/29まで閉鎖らしい。
げげ〜っ!県道58号線はまだ冬季閉鎖中…

ここまで調べるところまで気が回らなかったぞ。

来た道を戻って国道7号から由利本荘を目指すことにする。
途中,日本海沿岸東北道の無料開放区間を通り,由利本荘から国道107号を経て横手に向かう。

横手で2度目の給油。
サークルKで休憩。雪国仕様の入口

給油後は横手ICから秋田道+東北道で仙台を目指す。
途中,長者原で休憩したが,バイク駐車スペースにはアタシだけ。
長者原SAにて。バイク置き場はアタシのZEPだけ。

自宅着は18時。そのあと床屋へ直行!

走行距離

約544Km

燃 費

約19.5Km/L

inserted by FC2 system