2008年(H20年)6月28日(土) コバルトライン&鯨肉&女川原発

参加者

tonky(ZEPHYR1100)

主な行程

自宅⇒県道56号線・3号線・8号線・利府中IC・三陸道・石巻河南IC・県道16号線・R398・県道220号線(コバルトライン)⇒休憩
休憩⇒県道220号線(コバルトライン)⇒御番所公園
御番所公園⇒県道220号線⇒鮎川(昼食)
鮎川⇒県道2号線・41号線⇒女川原子力PRセンター
女川原子力PRセンター⇒県道41号線・R398・県道30号線・河北IC・三陸道・利府塩釜IC・県道3号線・8号線(利府街道)・35号線・R4⇒自宅

概 要



土曜日は梅雨の晴れ間が訪れた。
あらかじめ家族一同の了承を取り付けていたのでバイクで出陣。

行き先は海方面。
地震のこともあって山のほうには行く気になれず。

で,海はいいとしてどこの海に行こうか?
相馬?海までが遠いかな。道中道中も平坦なコースになりそう…。
牡鹿?どうせ走りに行くんだったら,ちょっとでも県外に脱出する方が気分的にツーリングって感じがするよなぁ…。

優柔不断→結論出せない(汗)

でも結論。
クネクネ道はあまり好きじゃないが,ホイールを替えてからクネクネ道は行ったことがなかったので牡鹿半島に決定。
ついでに雄勝あたりまでの398号線も走ってみたい。

女川までは時間をかけずに行きたい。
そのため利府中から石巻河南までは三陸道へ。

牡鹿コバルトラインはけっこう長い。
女川に着いてから,ガソリンが不安になった。

町内の出光スタンドの前を通過したあとに,そのことに気がついた。
町内に行けばスタンドはあるだろうと思って国道を走ったが,スタンドは見つからず…。
ついに女川町の市街地から出てしまったようだ。

崎山公園まで来てしまう。
こりゃまずい。
目的地からそれてしまう。

Uターンして戻ったら,町内でオヤジドンさんたちご一行に遭遇。
オヤジドンさんたちは金貨楼でランチとのこと。
ご挨拶だけして再び単独行動。

すぐにシェルのスタンドを見つけ給油。
その後,すぐに牡鹿コバルトラインへ。

ホイールを替えたせいか,ゼファーは前よりかなり乗りやすくなった。
最初の駐車場で休憩。
海と空がとっても青い。
空と海は青くて最高のロケーション。気温も暑からず

その後は牡鹿半島の先端までまったりペースでノンストップ。
スーパースポーツ系の速そうな一団が休憩中だった。
ちょっと離れて休憩。
向こうは海のはずが写真には入らず

でも,落ち着かないので早々に立ち去る…。

やっぱ,ちょっと休みたいので御番所公園で一休み。
向こうに見えるのは金華山

腹が減ってきた。鮎川まで行って,私もランチをとることに。
「鮎川ステーション」の2階大食堂を選ぶ。

鯨カツ定食と鯨焼肉定食で迷う。
迷ったあげく,鯨焼肉定食1575円を選ぶ。
税込みで1575円になります。注意!

メシが来るのを待っていたらメールが着信。
なんとakuyou氏がアタシがここにいる情報を早くもキャッチ。
オヤジドンさんから情報が行ったらしい。
さらに続報によるとakuyou氏も近くに来ていて,オヤジドンさんたちと一緒らしい。
詳しくはここをチェック!

前に食べたときよりも肉が柔らかく美味しく感じた。
数年前の写真と比べてみたら,小鉢がひとつと,鯨焼肉の量が増えていることを発見!

これが今回食べた鯨焼肉定食
これが6年前に食べた鯨焼肉定食。写真ではこっちが美味そうに見えますが…


その後は半島南側の県道を走る。

交通量も少なく走りやすい県道2号線
ツーリングって感じ

海岸沿いの道路がいい雰囲気なんだよな〜

大原まで行って,女川原発方面へ右折。
この道がヒット!
途中,原発のPRセンターを見学。

東北電力原子力PRセンター…立派な建物っす
こんな感じで原子力発電についての展示が充実
 
こんなデザインのゴミ箱はいかが?

見物客はホンの少し。

原発接近を試みるが近寄れず断念。

ついでに発電所が見学できるかな?と思ったら立入禁止!

女川まで戻る道がなかなか良い。
途中,ちょと道をそれて夏浜海水浴場付近に行ってみる。
ウミネコがたわむれる夏浜
水たまりではウミネコが水浴び

地層発見!斜めになってるってことは断層?原発の近くです
飯子浜付近。奥の地層が傾いてるのがわかります

R398に合流後は雄勝に向けて北上。
このR398がまたいい道路。
時折見える海を眺めながら快適に走る。

雄勝でR398からそれ,R45を経て河北ICから三陸道。
自宅着は17時頃だったかな。

走行距離

約257Km

燃 費

約17.8Km/L

inserted by FC2 system