2006年(H18年)5月3日(水) 懐かしのオムライス 〜福島〜 

参加者

私一人

主な行程

自宅→R4→六丁目交差点→県道23号線→県道10号線(浜街道)→県道137号線
→蒲町交差点→R4→柴田町船岡→仙台大学前→隈西広域農道→丸森町→R113
→県道45号線→丸森町筆甫→筆甫川平→松ヶ房ダム→相馬市玉野→R115
→福島市→県道310号線(庭坂街道)→県道198号線(フルーツライン)→県道70号線
→福島市高湯→吾妻高原牧場→県道198号線→県道310号線→R13→福島飯坂IC
→泉IC→R4→自宅

概 要

ひょんなことから,学生の頃に仕送りが届いたときの贅沢,喫茶店「みどり豆」の大きなオムライスが無性に食べたくなった。

筆甫の奥はちょうど桜が満開だった

今年は5月3日からの3日間が私の休暇。
この中でバイクに乗る日をゲットしなければならない。
ラッキーなことに3日は午後から義姉家族とBBQの予定はあるもののそれまではフリー!

ということで起床時に天気がよければとりあえずバイクを出すつもりでいた。
当日の朝はいつもより目覚めがよかった。
カーテンを開けると雲一つない青空!

これは出かけるしかない!
さっさと準備をして自宅脱出!
4号線を南下するが,浜街道から見える蔵王の山並みが見たくなり,六丁目交差点を東進。浜街道に抜ける。

ここから見える蔵王もなかなかよいもの。1枚写真を撮ってみる。
今まで写真に撮ろうと思っていながらも撮れないでいた写真

まっすぐ福島に行っちゃうのももったいないので丸森方面に向かってみる。
ちょうど丸森町筆甫の「ウバヒガンザクラ」が見頃ではと思い,行ってみた。
残念ながらすでに花の盛りは過ぎていたが,久々に見ることはできた。

樹齢600年とも言われる古木。久々に咲いているところを見ました。

筆甫からさらに南の川平地区をめざす。
宮城というより福島といった感じのこの地区に向かう道路は拡幅され快適な道路になっていた。
川平から松ヶ房ダムに向かってみる。
ダム湖の周りの道路は心地よい道路であった。
地元のバイク乗りの人たちだろうか,ハングオンでぶっちぎっていった。

松ヶ房ダムを背景に… ダム湖畔は静かに時が流れていた

ダム湖の道路を往復し,相馬市玉野へ向かう。
途中の幅員の狭いトンネルが不気味だった。

ホントーに出口はあるんだろうな?と疑いたくなるような雰囲気

R115に抜け,福島市をめざす。
音楽堂近くの喫茶店「みどり豆」が本日の目的地。

ここの2階がみどり豆。当時はもう一店舗あった。

20年ぶり入る。
当時と変わらない店内が懐かしい。
メニューの一番上にあるスタンダードオムライスをオーダー。

しばらくして懐かしいオムライスが目の前に…。
おおっ!当時と同じやや大きいオムライス!

やや大きいオムライス。学生時代の私には月に一度の贅沢な一品だった。
エビフライ2本とサラダ付きで1,260円

一口食べてみると…
おおっー!当時と同じ味(感涙)

完食間際の腹心地もなつかしーーっ!

ここまで来たついでにしばらく行っていなかった高湯方面に寄ってみることにする。
てっぺんの花月ハイランドホテルまでのちょっとしたワインディングはいったい何度走ったことか。
懐かしい道路だったが当時よりも路面が荒れていたり,スピード抑止のための舗装のために走りにくくなっていた。
てっぺんまで行き,福島市街を展望。

信夫山と福島市街地を望む

帰りは吾妻高原牧場に回ってみた。
ここも懐かしい道路があるのだが,やはり路面状態が悪いのと雪解け水で所々ウエットな状態だった。

きれいなせせらぎ 奥入瀬渓流みたいな感じ
牧場での一コマ 雪の壁も残ってました


何より当時より道幅が狭く感じられるのは気のせい?

意外にも牧場の駐車場はほぼ満杯。

時間も時間なのですぐにUターン。
高速に乗る前に給油して14:25に高速に乗る。

大型連休の東北道は流れているもののクルマが多くペースはゆっくり。
90km/h前後で流す。

自宅着は15:30。BBQ開始にはちょうどよい時間であった。

走行距離

約297km

燃 費

約18.1km/L(高速道路…約20.4km/L)

inserted by FC2 system