2005年(H17年)11月20日(日) 久々のコバルトライン 

参加者

tonky(ゼファー1100)

主な行程

今日はこっち方面

自宅(9:30)→R4バイパス→利府街道
→三陸道利府中IC→石巻河南IC→県道16号
→石巻市街地→牧山トンネル→R398→女川
→コバルトライン→県道2号→R398
→牧山トンネル→石巻市街地→県道16号
→石巻河南IC→利府中IC→利府街道
→R4バイパス→自宅(14:00)


概 要

朝起きると雲ひとつない快晴。
昨夜持ち帰り残業を頑張って片付けたのでとりあえず今日やらねばならない仕事はなくなった。
家族からもどこかに連れて行けというリクエストはないということは昨晩確認済み。
加えて昨夜から「明日はお父さんはバイクに乗る!」宣言済み

すでに起床したときには8:00を過ぎていた。
冷蔵庫に残っているもので簡単な朝食を済ませ,コーヒーを一杯。

PCを起動していつも見ているページをチェックしてたら9時を過ぎてしまった。
やばいっ!急いで支度を済ませ,自宅発。

なんとなく定義の三角油揚げがちょっと前から気になって食いに行こうと思っていた。

が!これだけ空が青いのだから海もさぞかし青くてきれいだろう
ちょっと寒そうだけどコバルトあたりに行ってみっか!
と考えながら走っていたらちょうど免許センターへ通じる交差点。
迷わず左折して岩切→利府街道というルートをとる。

目的はコバルトラインなので,途中は端折って高速を利用。
矢本PAでトイレ休憩。
時間は10:20
今日も調子は上々! なんとなく光ってたから撮ってみた

トイレから出てくると私のバイクを眺めるおじさんが一人
すわっ!久々のナンシーさん登場かっ!?
が,私の姿を見たらクルマに引っ込んじまった。
利府IC〜石巻河南IC(850円)

インターを降りたあとは牧山トンネル経由で女川方面へ。
時折見えてくる久々に見る海に心が躍る!
万石浦あたりにさしかかったときはすっかりツーリング気分。
ほどなく女川バイパスからコバルトラインへ。

いやー,久しぶりである。
思えばコバルトラインは3年ぶりくらい。
たしか最後に来たのも今頃の季節だったような。

有料道路時代と比べると路面状況が悪くなったなと思いながら,視界が開けたところでちょっこっと休憩。
GSX−R750とカワサキ(車種わからず)の方と歓談。
ほどなくしてお二人の知り合いの方々(XJRとバリウス)も合流。

挨拶をしてコバルトラインを牡鹿半島の先をめざして走り出す。
補修工事が行われたようでところどころ舗装が新しくなっていた。
でも路面がうねっているような感じがしてあんまし気分良くはないな〜。

コバルトラインの終点到達は11:30ごろ。
コバルトライン終点の駐車場にて…向こうに見える島は金華山



売店はすべて閉鎖。
来るたびに寂しくなっているような感じ。

コーヒーでも飲もうにも自販機もないので早々に鮎川方面に向かうことにする。
発車して間もなく御番所公園へ向かう道を発見。
眺めもよさそうなので行ってみる。

おー!金華山だけじゃなくて網地島までよく見える。
初めて来てみたがいい感じ。
海の青さが印象的だった。
今度は御番所公園から金華山を望む
空の色と海の色が最高でした

次に,支倉常長出帆の地,月の浦を見物
ここが支倉常長出帆の地,月の浦 現在は漁港 視線は太平洋の彼方へ

ここからローマめざして旅立ったのだなぁ〜と感慨に浸る。
なぬっ!?今日は偶然にも常長と一緒に太平洋を横断したビスカイノが月の浦にやってきた日!
1611年11月20日に月の浦にやってきたと看板に書いてあった。

その後も半島の南側の県道を走る。
実際のところ,生活道路であるこっちのルートのほうが路面状況がよく,道幅も広く走りやすい。
そして何よりコーナーのRもこっちのほうが自然で走りやすい。

石巻中心部に出たあとは来た道と同じルートで仙台をめざす。
途中,石巻河南IC手前のセブンイレブンで休憩。
本日初めてのコーヒー休憩。
時計を見たら12:53

13:00ごろに石巻河南ICから三陸道に乗る。
利府中ICで降り,利府街道経由仙台バイパス。
自宅近くのガソリンスタンド着は13:46ごろ。
意外に石巻は近いのだと気づく。

ということで定義の三角油揚げは次回におあずけ。

走行距離

約193Km

燃 費

約15.4Km/L

inserted by FC2 system