2003年(H15年)10月27日(月) 丸森ひとっ走り

参加者

私一人

主な行程(約170キロ)

自宅→北環状線→県道31号線(仙台村田線)→村田→県道14号線
→大河原→隈西広域農道→丸森→筆甫→笹の峠(Uターン)
→松坂峠→山舟生→丸森→R349→R4→自宅

概 要

今日は月曜日なんだが,土曜日の代休。
しかし午前中はやはり仕事が入る。
9:30〜12:00までは一応仕事…。
しかしだ,なんだこのいい天気は…仕事場なんかにいるバヤイじゃない。
そそくさと帰る。

昼飯の時間がもったいないので,途中のコンビニで調達し,車中で食いながら帰宅しようかなと思ったが,ぼーっとして運転していると自宅近くのコンビニまで来てしまった。
ミックスサンドを1つだけ買って帰宅。
クルマを車庫に入れる前にゼファーを家の前に出す。
クルマを車庫に入れたところでカミさんがエアロビから帰ってきた。
「ほほ〜っ,そういうこんたんかい!」カミさんは痛い攻撃が…。
そんな言葉を聞かされながらも出発準備に余念がない。
ダイニングでミックスサンドをノー水分で完食。
途中で缶コーヒーを飲もうと思ったから。

13:15,出発〜っ!
いやー気持ちいいのう。
行き先は昨日から決めていた,筆甫!
ネットで筆甫を検索していたらけっこうひっかかるのだ。
そういうHPを見ていたら,筆甫から福島の梁川町に抜ける松坂峠に行きたくなった。

とりあえず北環状線に出る。
折立を経由し,生出から村田に抜けようと思った。

生出から前を走っていたクルマは快調なペースで先導してくれる。
村田の中心部の蔵の前で写真をぱちり。


その後,大河原に抜けて柴田農林高校を過ぎたところから農免道路にはいる。

丸森到着〜。丸森在住時に利用していたスタンドで給油。
げげ〜っ!レギュラーなのにハイオク価格!リッター103円だぞ。
文句を言いたかったがここは我慢。
オドメーターは162キロ,(自宅から62キロ走行)9.5リットル給油。燃費17.1キロ。

せっかくデジカメもって丸森まで来たのだから,例のものを撮影しようと思っていた。
例のもの…「死後さばきに合う」看板シリーズ。
丸森に本部があるんだもんね。
住んでいた頃はほとんど存在を意識しなかったが,娘の幼稚園がここの経営と知り,興味がふつふつ。

幼稚園の園長や理事長,外国人講師はみんな丸森に住んでいる。
丸森でも孤児を引き取って伝道師を育てるための小学校を経営しているのだが,その敷地をよく偵察してみると…。
丸森には似合わないワンルームマンションみたいな建物を発見。
なぁるほど,ここに関係者が住んでいるのね。
その脇には作業小屋のようなものがあって中で子供が7,8人作業をしている。
よく見てみると顔つきが日本人じゃなかった。
記念写真を一枚撮影して,目指すヒッポへ。

ヒッポの入り口にあたる不動尊公園でトイレ休憩。
ここは前にakuyouさんともトイレ休憩したことがある。

ヒッポに通じる渓流沿いの道路は道幅は狭いが,いい道路。
四季折々の表情を見せてくれる。
あまりに木洩れ日がきれいだったので停車してぱちり。

と,そのとき,とんでもないペースでビッツが追い抜いていった。
地元の兄ちゃんだ。
地元の人たちは時に信じられないペースでこの道路を走る。

ゼファーでのんびり走っていくと,さっきのビッツが対向車待ちで停車していた。
対向車をやり過ごし,走り出すとやはりこのペースは普通じゃなかった。
じりじりと離されていく。
ブレーキランプを見ているとまだまだ余裕らしい。対向車がやってきてもパニックブレーキのような様子は見せなかった。
無理矢理ついて行くのはこっちがやばいと思い,ペースダウン。
まもなくビッツは見えなくなった。

ということでヒッポ到着。
ヒッポは相変わらずヒッポだった。
地図で見るとわかるのだがヒッポには未開通のままの峠,笹の峠がある。
工事は進んでいるのか気になり,行ってみることにする。
最近オープンした筆甫・森のレストランを通過し,笹の峠を目指す。
「この先,通り抜けはできません」の看板を通過。やはり未開通のままらしい。
まもなく行き止まり。
伐採の工事をしているらしく切ったばかりの丸太が重ねてあった。
この先は行けそうもないので引き返す。


今度は目的の松坂峠へ。
筆甫の住民はこの峠のことを「まっつぁかとうげ」と発音するようだ。
地元の人は,福島方面に行くときにはこの峠を利用する。

この松坂峠も道幅がせまい。対向車に注意しながら走っていくと,名前の通りの松林の峠道になっていく。県境付近ではスクーターの少年たちが原っぱでなにやら立ちつくしていた。
不思議な光景。

県境ではマウンテンバイクの2人組のおっさんが地図を見て休んでいた。

インターネットで松坂峠を検索するとMTB愛好者が松坂越えをupしているホームページに当たる。
自転車愛好者にはけっこう有名なのか。
ここでも写真をぱちり。



福島に入り,このまま梁川から国見に抜けて高速で帰ろうかと思ったが,山舟生というへんてこな地名を標識で見つけたので目指してみる。

結局,ここからもう一度丸森に戻るようなコースとなる。
帰りは丸森からR349を角田,柴田町と通りR4バイパスをそのまま北上。


途中,バイクショップに寄って,チョークレバーを見てもらう。
この前からチョークが引けなくなっていたのだ。
見てもらった結果,錆びて固着していることがわかる。
グリスアップして動くようにはなるが,またすぐ固着するようなるらしい。
とりあえず来年までグリスでごまかすことにする。

自宅近くのセルフスタンドで給油。
リッター94円で安心する。丸森価格より10円近く安いぞ〜。
オドメーターは108キロ。7.4リットル給油。燃費14.6キロ。
さすがバイパスの渋滞の中を走ると燃費悪し。
自宅着は18時ちょっと前。
子供たちは夕食を済ませていた。
本日の走行170キロ。

時間と距離の割にはかなり満足できたツーであった。

本日の走行距離

170キロ

本日の燃費

14.6Km/L

inserted by FC2 system